幌向保育園

給食

保育園の給食は、常に衛生に気をつけ、安全でおいしい給食を作ることを第一に考えています。
友達や保育士と一緒に楽しい雰囲気で食事をしながら次のことを指導していきます。

苦手なおかずのときは声掛けをして一口から始める

主食、汁物、おかずの三角食べ

ひじをつかない、食器を持ったり、手を添える等

【3歳未満児】 完全給食なので主食はいりません。10時に牛乳、3時におやつが出ます。

【3歳以上児】 副食給食です。主食を持参してください。3時に牛乳とおやつが出ます。

  • 食事中、食後に使うおしぼりは、乾いた状態でおしぼり入れに入れて持たせてください。 箸、箸箱、お弁当のパッキン、おしぼりは、毎日清潔にしてください。
  • 月に2回(お誕生会も含む)完全給食があります。3歳以上児も主食は保育園で用意します。箸とおしぼりのみ持参してください。
  • 市の献立をもとに献立表を作成しています。
  • 毎日の献立がどのような物なのかを知っていただくために、事務室前に給食の展示をしています。(夏季は衛生上の理由から展示は休止。)

食物アレルギーについて

食物アレルギーのあるお子さんに対しては、医師による診断書を提出していただき、医師の指示に基づいて対応します。 原則、6か月ごとの診断結果をもとに保護者と話し合いをしながら進めていきます。

※平成17年7月15日『食育』に関する法律が施行されました。食育とは、『様々な経験を通して、「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、豊かで健全な食生活を実践することが出来る人間を育てること』と言われています。当園では、畑を作り、 春にイモやミニトマト、カボチャ、スイカなどを植え、野菜の生長を観察しながら、夏・秋には収穫する喜びや食べる楽しみを経験させることで、 少しでも食に対する興味を持ってもらえるよう保育の中にも取り入れております。

主食について

毎日持参していただく主食について、食中毒の予防のため以下のことに注意してください。(保健所の指導に基づいています)
【食中毒など衛生面から禁止するもの】
・ふりかけ ・たまご ・シーチキン ・マヨネーズで和えたもの
基本的には白ごはんでお願いします。

※おにぎりにする場合は、のりは付けてもよいですが、具には上記のものは絶対に入れないでください。握るときは、きれいに洗った手で握るか、ラップを使うなどしてください。
※パンの場合、食パン、クロワッサン、バターロールは持ってきてもよいです。パンにはさむ場合は、ジャム(イチゴ、ブルーベリー、ピーナッツ、チョコレート)、バター、マーガリンだけです。
※お弁当箱、箸箱、おしぼり、エプロンは、常に清潔に保つようにしましょう。また、熱がこもっていたみやすくなったり、フタが開かなくなるのでごはんは十分冷ましてからフタをしてください。

子育て支援

延長保育について

当園では延長保育を行っております。
※標準保育の場合は午後6時~7時、短時間保育の場合は、午前7時~8時と午後4時~7時の間です。
※延長保育を希望される場合は必ず連絡をお願いします。
※料金は、お子さん一人1時間につき200円です。
※午後6時以降は玄関を施錠。正面入口右のインターホンを鳴らしてください。
施錠後にお迎えの方は延長保育とみなしますので、時間に余裕を持ってお迎えに来ましょう。

障害児保育

集団保育が可能と判断した場合、障害のあるお子さんを受け入れていますのでご相談ください。

地域社会との交流

卒園児はじめ地域の子どもたちや、高齢者の方とのふれあい活動を行っています。

交通安全運動(こぐまクラブ)

月一回ひまわりぐみが幌向駐在所前にて交通安全の啓発活動をしています。

gotop